|
「六〇年安保」を労働者はいかに闘ったか : 全学連と共闘した東京地評の舞台裏
竹内基浩 著
[目次]
- 第1章 目覚め-敗戦から共産党入党まで(敗戦
- 家を離れて逓信講習所の生活 ほか)
- 第2章 助走-砂川から最賃闘争へ(東京地評書記時代
- 非暴力の抵抗-流血の砂川闘争 ほか)
- 第3章 全力疾走-六十年安保闘争の渦中で(東京共闘会議と安保国民会議
- 最初の大衆闘争/六・二五 ほか)
- 資料篇(安保闘争日誌
- 「東京地評」(討議資料) ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「六〇年安保」を労働者はいかに闘ったか : 全学連と共闘した東京地評の舞台裏 |
著作者等 |
竹内 基浩
|
書名ヨミ |
60ネン アンポ オ ロウドウシャ ワ イカニ タタカッタカ : ゼンガクレン ト キョウトウシタ トウキョウ チヒョウ ノ ブタイウラ |
出版元 |
社会評論社 |
刊行年月 |
2010.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7845-1480-9
|
NCID |
BB03285087
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21817902
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|