|
豊臣・徳川時代と朝鮮 : 戦争そして通信の時代へ
貫井正之 著
[目次]
- 第1部 戦争の時代(壬辰戦争義兵概論
- 壬辰戦争と黄海道義兵
- 南冥学派の壬辰戦争義兵活動-とくに慶尚右道における鄭仁弘義兵を中心にして
- 泗川戦、島津軍、鼻切り
- 会寧「顕忠祠碑銘」について
- 沙也可考
- 壬辰戦争の義僧兵活動および戦間・戦後の朝日交渉における惟政(松雲大師)の考察)
- 第2部 通信の時代(尾張・三河地方における朝鮮通信使来聘史料の考察
- 「甲申韓使来聘記事 完」-読み下し文・校註
- 一地方儒学者の見た朝鮮使節-南川金渓著「金渓雑話」校註・解説
- 許浚撰著『東医宝鑑』と日本の受容
- 挑戦通信使初出史料)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
豊臣・徳川時代と朝鮮 : 戦争そして通信の時代へ |
著作者等 |
貫井 正之
|
書名ヨミ |
トヨトミ トクガワ ジダイ ト チョウセン : センソウ ソシテ ツウシン ノ ジダイ エ |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
2010.6 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7503-3206-2
|
NCID |
BB0228344X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21780160
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|