|
簿記を学ぶ : 経済常識としての簿記入門
田中弘 著
[目次]
- 第1編 簿記の基礎知識(簿記の意義
- 財産の変動と貸借対照表
- 収益・費用の発生と損益計算書
- 貸借対照表と損益計算書
- 簿記上の取引
- 取引の仕訳と勘定への記入
- 試算表の作成
- 精算表の作成)
- 第2編 取引の処理(現金と当座預金
- 商品と商品売買益
- 掛け売りと掛け買い
- 固定資産の取引と売却
- 資本金と引出金
- 有価証券の取得と売却
- 債権と債務
- 手形取引)
- 第3編 決算(決算
- 財務諸表の作成)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
簿記を学ぶ : 経済常識としての簿記入門 |
著作者等 |
田中 弘
|
書名ヨミ |
ボキ オ マナブ : ケイザイ ジョウシキ ト シテノ ボキ ニュウモン |
書名別名 |
Boki o manabu |
シリーズ名 |
わしづかみシリーズ
|
出版元 |
税務経理協会 |
刊行年月 |
2010.4 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-419-05438-0
|
NCID |
BB01788178
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21758241
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|