|
金融危機下の日銀の金融政策
建部正義 著
[目次]
- 第1章 日銀法「改正」をめぐる諸問題-中央銀行の理念にふれて
- 第2章 デフレ問題と日銀の量的緩和政策
- 第3章 インフレーション・ターゲティング論の虚妄性
- 第4章 デフレ対策と金融政策の課題
- 第5章 量的緩和政策の含意と出口「政策」
- 第6章 日銀の量的緩和政策の変更をどう読むか
- 第7章 日銀の金融政策はどうだったか-新日銀法10年
- 第8章 金融危機下の日銀の金融政策-「異例の措置」の再発動
- 第9章 FRBは日銀の経験から何を教訓として学ぶべきであったか
- 第10章 日本と中国の金融政策比較
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
金融危機下の日銀の金融政策 |
著作者等 |
建部 正義
|
書名ヨミ |
キンユウ キキカ ノ ニチギン ノ キンユウ セイサク |
出版元 |
中央大学出版部 |
刊行年月 |
2010.3 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8057-2175-9
|
NCID |
BB01573444
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21747894
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|