|
精神看護学
2
川野 雅資【編】
[目次]
- 1 精神臨床看護学(精神看護の考え方
- 精神を病む人の理解と対応
- 精神看護のリスクマネジメント
- 精神看護に用いる理論・モデル
- 精神を病む人への看護援助の基本
- 精神看護の看護過程
- 司法精神看護)
- 2 精神疾患と治療の理解(精神疾患の理解
- 検査による状態把握
- 精神疾患と脳、治療法)
- 3 精神看護の実践(症状アセスメントとケアプラン)
- 4 事例編(幻覚・妄想の急性期
- うつ病の急性期
- 興奮状態の急性期
- 引きこもりの意欲減退状態
- 操作をする患者
- 認知症の急性期
- 慢性の統合失調症患者の自立について)
- 精神看護学の今後の展望
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
精神看護学 |
著作者等 |
川野 雅資
|
書名ヨミ |
セイシン カンゴガク |
書名別名 |
精神臨床看護学 |
巻冊次 |
2
|
出版元 |
ヌーヴェルヒロカワ |
刊行年月 |
2010.2 |
版表示 |
第5版. |
ページ数 |
446p |
大きさ |
26cm |
付随資料 |
69p. |
ISBN |
978-4-86174-032-9
|
NCID |
BB01341937
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21767760
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|