|
選挙の経済学 : 投票者はなぜ愚策を選ぶのか
ブライアン・カプラン 著 ; 長峯純一, 奥井克美 監訳
[目次]
- 序章 民主主義のパラドックス
- 第1章 集計の奇跡を超えて
- 第2章 系統的なバイアスを含んだ経済学に関する思い込み
- 第3章 米国民と経済学者の意識調査(SAEE)
- 第4章 古典的公共選択と合理的無知の欠陥
- 第5章 合理的な非合理性
- 第6章 非合理性から政策へ
- 第7章 非合理性と供給サイドから見た政治
- 第8章 市場原理主義VS.デモクラシー原理主義
- 終章 愚かさ研究の勤め
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
選挙の経済学 : 投票者はなぜ愚策を選ぶのか |
著作者等 |
Caplan, Bryan
Caplan, Bryan Douglas
奥井 克美
長峯 純一
カプラン ブライアン
|
書名ヨミ |
センキョ ノ ケイザイガク : トウヒョウシャ ワ ナゼ グサク オ エラブノカ |
書名別名 |
The myth of the rational voter
Senkyo no keizaigaku |
出版元 |
日経BP社 : 日経BP出版センター |
刊行年月 |
2009.6 |
ページ数 |
472p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-8222-4609-9
|
NCID |
BA90475188
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21619645
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|