|
障害者学生支援の日米比較 : わが国における今後の方向性を探るために
鶴田一郎 著
[目次]
- 第1章 アメリカ合衆国保健・教育・福祉省(1977年)「高等教育における障害者の差別禁止に関する施行規則」-翻訳と用語解説(はじめに-問題の所在
- 「高等教育における障害者学生の差別禁止に関する施行規則」(翻訳) ほか)
- 第2章 聴覚障害者学生への支援の方法について-アメリカ合衆国・ギャローデット大学の歴史と実践に学ぶ(はじめに-問題の所在
- ギャローデット大学-沿革小史 ほか)
- 第3章 カリフォルニア大学バークレー校「障害者学生支援」小史(はじめに-問題の所在
- UCBにおけるDSPの歴史-エド・ロバーツを中心に ほか)
- 第4章 わが国の障害者学生支援の今後の方向性について-日米の代表的大学の比較から(はじめに-問題の所在
- 「支援モデル1-特定の障害(聴覚障害)-」と「支援モデル2-多種の障害-」 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
障害者学生支援の日米比較 : わが国における今後の方向性を探るために |
著作者等 |
鶴田 一郎
|
書名ヨミ |
ショウガイシャ ガクセイ シエン ノ ニチベイ ヒカク : ワガクニ ニ オケル コンゴ ノ ホウコウセイ オ サグル タメニ |
出版元 |
ふくろう |
刊行年月 |
2009.4 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-86186-384-4
|
NCID |
BA90104991
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21661099
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|