|
日系アメリカ人強制収容と緊急拘禁法 : 人種・治安・自由をめぐる記憶と葛藤
和泉真澄 著
[目次]
- 序章 予防拘禁とアメリカ「強制収容所」
- 第1章 国内治安政策史から見た日系アメリカ人強制収容-国家的非常事態における「自由」「忠誠」「人種」
- 第2章 緊急拘禁法(1950年国内治安法第2報)の成立
- 第3章 緊急拘禁法への反応とその影響-マッカーシズム全盛期における市民的自由
- 第4章 緊急拘禁法の撤廃過程(1)-「強制収容所」建設の噂と撤廃運動の始まり
- 第5章 緊急拘禁法の撤廃過程(2)-撤廃法の立法過程
- 終章 新たな「強制収容所時代」?-9・11同時多発テロ以降の治安と自由
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
日系アメリカ人強制収容と緊急拘禁法 : 人種・治安・自由をめぐる記憶と葛藤 |
著作者等 |
和泉 真澄
|
書名ヨミ |
ニッケイ アメリカジン キョウセイ シュウヨウ ト キンキュウ コウキンホウ : ジンシュ チアン ジユウ オ メグル キオク ト カットウ |
書名別名 |
Nikkei amerikajin kyosei shuyo to kinkyu kokinho |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
2009.2 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7503-2933-8
|
NCID |
BA89428872
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21561123
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|