|
金融の基本 : この1冊ですべてわかる
安達智彦, 武蔵大学金融学科 著
[目次]
- 第1章 知っておきたい基本のなかの基本
- 第2章 「いま」を知るための金融と経済の「歴史」
- 第3章 景気がいい、悪いとはどういうことか
- 第4章 金融の中心で何が行なわれているか
- 第5章 ゼロからわかるコーポレートファイナンスの基本
- 第6章 金融は世界に広がる
- 第7章 証券市場のしくみとはたらき
- 第8章 金融派生商品と証券化商品
- 第9章 資産運用のリスクとリターン
- 第10章 IT技術と金融工学
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
金融の基本 : この1冊ですべてわかる |
著作者等 |
安達 智彦
武蔵大学経済学部
武蔵大学金融学科
|
書名ヨミ |
キンユウ ノ キホン : コノ 1サツ デ スベテ ワカル |
書名別名 |
Kin'yu no kihon |
出版元 |
日本実業出版社 |
刊行年月 |
2009.2 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-534-04498-3
|
NCID |
BA89264334
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21558770
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|