|
認知的/社会的文脈を統合した学習環境のデザイン
高垣マユミ 著
[目次]
- 概念変化研究における本研究の位置づけ
- 第1部 問題と目的(認知的文脈における概念変化に関する諸研究の展望
- 社会的文脈における概念変化に関する諸研究の展望)
- 第2部 認知的/社会的文脈を統合した学習環境によるデザインのもとでの概念変化のメカニズムの解明についての実証的研究(研究1 仮説検証型討論を導入した学習環境下における科学的談話構造の形成過程-力学の概念による検討
- 研究2 GIsMLを導入した学習環境下における説明活動の形成過程-振り子の概念による検討)
- 第3部 総合考察(教育心理学研究への示唆)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
認知的/社会的文脈を統合した学習環境のデザイン |
著作者等 |
高垣 マユミ
|
書名ヨミ |
ニンチテキ シャカイテキ ブンミャク オ トウゴウシタ ガクシュウ カンキョウ ノ デザイン |
書名別名 |
Ninchiteki shakaiteki bunmyaku o togoshita gakushu kankyo no dezain |
出版元 |
風間書房 |
刊行年月 |
2009.2 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7599-1716-1
|
NCID |
BA89176088
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21563475
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|