|
保育内容「環境」
秋田喜代美, 増田時枝, 安見克夫 編
[目次]
- 第1部 基礎編-保育における領域「環境」の理解(保育と環境
- 領域「環境」のとらえ方と考え方
- 保育環境の構成-子どもたちもその担い手に
- 友だちや保育者とともに育つ-人的環境
- 豊かな生活を育む環境をデザインする-物的環境
- 生き物や植物、自然の事象に関心をもつ-自然環境
- 自分を取り巻く社会の文化にふれる-社会的環境
- 子どもを守る安全な環境)
- 第2部 実践編-環境を通した活動の実際(友だちとの遊びを広げながら育つ事例
- 異年齢とのかかわりのなかで育つ事例
- 子どもにとっての保育者/保育者にとっての子ども
- かかわりたい気持ちがでてくるような魅力ある室内環境の事例
- かかわりたい気持ちがでてくるような魅力ある屋外環境の事例
- 生き物、植物栽培、自然現象とかかわる事例
- 生活とつながる文字や数量の事例
- 子どもが創る園行事と伝承行事
- 地域との交流の事例
- 子どもの動線と安全に冠する事例
- 園のセキュリティに関する事例)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
保育内容「環境」 |
著作者等 |
増田 時枝
安見 克夫
秋田 喜代美
|
書名ヨミ |
ホイク ナイヨウ カンキョウ |
書名別名 |
Hoiku naiyo kankyo |
シリーズ名 |
新時代の保育双書
|
出版元 |
みらい |
刊行年月 |
2009.2 |
版表示 |
第2版. |
ページ数 |
166p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-86015-151-5
|
NCID |
BA8887921X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21579601
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|