人はいつ医師になるのか : 名医より良医をめざす
木野昌也 著
ハーバード大学などで切磋琢磨した著者の理想の病院づくりとは…。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 医療とはなにか-ベリー・ベストな医療を求めて(医師とははたして何者なのか
「生きかた」を教えてくれた患者さんたち ほか)
第2章 北摂総合病院と私(アメリカに憧れた頃
医者か、ギタリストか ほか)
第3章 チーム医療の構築-多くの人々の協力の下に(「内」と「外」のチーム医療
病院内組織の刷新と理念の共有 ほか)
第4章 再考・日本の医療(医療の理念を考える
医療訴訟について-私が経験した事例から)
第5章 教育と実践(医師の三つの理想
臨床心臓病学教育研究会(JECCS)とアジア・ハート・ハウス ほか)
「BOOKデータベース」より
書名
人はいつ医師になるのか : 名医より良医をめざす
著作者等
木野 昌也
書名ヨミ
ヒト ワ イツ イシ ニ ナルノカ : メイイ ヨリ リョウイ オ メザス
シリーズ名
Yuhisha best doctor series
Yuhisha hot-nonfiction
出版元
悠飛社
刊行年月
2008.7
ページ数
157p
大きさ
20cm
ISBN
978-4-86030-126-2
NCID
BA87558367
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21544083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ