愛と認識との出発

倉田百三 著

善とは何か、真理とは何か、友情とは何か、恋愛とは何か、信仰とは何か-。自分自身が考え抜いたプロセスをそのままに記した著者20代の論考17篇を収録。刊行されるや、大正‐昭和の旧制高校生の間で「伝説的」愛読書となった。『出家とその弟子』とともに倉田百三(1891‐1943)の代表的著作。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 憧憬-三之助の手紙
  • 生命の認識的努力
  • 異性の内に自己を見出さんとする心
  • Naturkindとして生きよ
  • 恋を失うた者の歩む道-愛と認識との出発
  • 隣人としての愛
  • 隠遁の心持について
  • 愛の二つの機能
  • 過失-お絹さんへの手紙
  • 善くならうとする祈り
  • 他人に働きかける心持の根拠に就いて
  • 本道と外道
  • 地上の男女
  • 交壇への批難
  • 人と人との従属
  • 「出家とその弟子」の上演に就いて
  • 千手観音の画像を見て

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 憧憬-三之助の手紙
  • 生命の認識的努力
  • 異性の内に自己を見出さんとする心
  • 自然児として生きよ-Y君にあたう
  • 恋を失うたものの歩む道-愛と認識との出発
  • 隣人としての愛
  • 隠遁の心持について
  • 愛の二つの機能
  • 過失-お絹さんへの手紙
  • 善くなろうとする祈り
  • 他人に働きかける心持の根拠について
  • 本道と外道
  • 地上の男女-純潔なる青年に贈る
  • 文壇への批難
  • 人と人との従属
  • 「出家とその弟子」の上演について
  • 千手観音の画像を見て

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 愛と認識との出発
著作者等 倉田 百三
書名ヨミ アイ ト ニンシキ トノ シュッパツ
出版元 岩波書店
刊行年月 大正15
版表示 165版.
ページ数 369p
大きさ 15cm(A6)
ISBN 978-4-00-310673-0
NCID BA87456119
BN05939622
BN1402548X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
43035301
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想