人民解放軍は何を考えているのか : 軍事ドラマで分析する中国
本田善彦 著
中国人民解放軍の謎に包まれた思想・内情をプロパガンダから読み解く。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 軍事ドラマは情報の宝庫(「脅威」として再認識されはじめた中国軍
中国人民解放軍とはどんな軍隊か ほか)
第2章 情報・ハイテク時代の解放軍-『沙場点兵(戦場の召集)』より(北京軍区の協力で撮られた軍事演習ドラマ
賛否分かれる視聴者の反応 ほか)
第3章 中国の領土・主権意識-『垂直打撃(垂直攻撃)』より(ドラマに描かれた解放軍空挺部隊
「斬首行動」の矛先に見えるもの ほか)
第4章 核から有人宇宙飛行まで、執念の開発-『国家使命(国家の使命)』より(中国版「プロジェクトX」
建国55周年のメッセージ ほか)
第5章 大国興亡の歴史を鑑に-『大国崛起(大国への道)』より(プロパガンダとしてのドキュメンタリー
中国のドキュメンタリーが描く「9つの大国」 ほか)
「BOOKデータベース」より
書名
人民解放軍は何を考えているのか : 軍事ドラマで分析する中国
著作者等
本田 善彦
書名ヨミ
ジンミン カイホウグン ワ ナニ オ カンガエテイルノカ : グンジ ドラマ デ ブンセキスル チュウゴク
書名別名
Jinmin kaihogun wa nani o kangaeteirunoka
シリーズ名
光文社新書
出版元
光文社
刊行年月
2008.8
ページ数
245p
大きさ
18cm
ISBN
978-4-334-03467-2
NCID
BA87004569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21468958
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ