|
「日本語学」特集テーマ別ファイル
漢字・漢語 1 (漢語・漢字の位相/漢文・漢語の世界)
宮地裕, 甲斐睦朗 編
[目次]
- 漢語・漢字の位相(日本語の語彙体系と漢語・漢字
- 古代漢語の位相
- 近代漢語の位相
- 現代の漢語・漢字の位相
- 現代中国語における日本製漢語
- 現代韓国語における日本製漢語
- 古代漢字の位相-長屋王家木簡と古事記の用字
- 近代漢字の位相-『明六雑誌』を中心として
- JIS漢字と位相)
- 漢文・漢語の世界(漢文訓読研究の将来
- 歌論と詩論-『古今和歌集』序と中国詩学
- 新たに出土した「郭店楚簡」と中国先秦-思想史研究の現在
- 改元詔書と改元宣命
- 記録体(記録文)の漢文
- 漢語系接頭辞の語形成と助辞化-「的」を中心にして
- 中世以降の漢文学と「真字語文」にいまだ見る本邦古典作品)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「日本語学」特集テーマ別ファイル |
著作者等 |
宮地 裕
甲斐 睦朗
|
書名ヨミ |
ニホンゴガク トクシュウ テーマベツ ファイル |
書名別名 |
漢語・漢字の位相/漢文・漢語の世界
Nihongogaku tokushu temabetsu fairu |
巻冊次 |
漢字・漢語 1 (漢語・漢字の位相/漢文・漢語の世界)
|
出版元 |
明治書院 |
刊行年月 |
2008.7 |
版表示 |
普及版. |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-625-43412-9
|
NCID |
BA86557303
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21458106
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|