|
建築技術者になるには
田中良寿, 鈴木智恵子 著
[目次]
- 1章 ドキュメント"建築"を仕切る現場監督たち(一人現場の所長として、奮闘する日々-斉藤英樹さん・共立建設工事部
- "結果が現れる仕事" 明日の所長をめざす女性監督-梅村香織さん・ナカノフドー建設東京建築センター工事部
- 再開発プロジェクトの一翼 超高層住宅の建設に挑む-佐藤洋さん・戸田建設東京支店作業所長)
- 2章 建築技術者の世界(日本の建築 ものづくりの歴史-西洋の建築技術から現在の建物が存在する
- 建築の世界をみてみよう-巨大産業である建築業界で大きな役割を担う技術者たち
- 工事管理技術者(現場監督)の職場と仕事-工事現場の長として重大な責務を負い、管理と運営を担っていく ほか)
- 3章 なるにはコース(適性と心構え-建築への好奇心を欠かさずに、自分みがきにはげむこと
- 建築技術者への道-三つのコースから自分にあった進路を選ぼう
- 新入社員から一人前の作業所長になるまで-一つひとつの段階を踏んで一人前の技術者をめざす ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
建築技術者になるには |
著作者等 |
田中 良寿
鈴木 智恵子
|
書名ヨミ |
ケンチク ギジュツシャ ニ ナルニワ |
書名別名 |
Kenchiku gijutsusha ni naruniwa |
シリーズ名 |
なるにはbooks 32
|
出版元 |
ぺりかん社 |
刊行年月 |
2008.7 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8315-1203-1
|
NCID |
BA86505445
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21445421
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|