|
「婦人保護事業」五〇年
林千代 編著
[目次]
- 第1章 敗戦と売春防止法(敗戦と性対策
- 売春防止法の成立)
- 第2章 婦人保護事業の辿った道すじ(婦人保護事業変化のきざし
- 政策的対応と婦人保護事業廃止論
- 女性政策と婦人保護事業
- 現代の買売春と婦人保護事業)
- 第3章 婦人保護事業の現在(婦人相談所の現実
- 婦人相談員の現実
- 婦人保護施設の現実)
- 第4章 婦人保護事業「五〇年」という地点に立って(婦人保護事業の対象把握をめざして
- 婦人保護事業の弱体化とその要因)
- 第5章 総合的な女性支援策の必要性(女性福祉の核として
- 女性支援とマイノリティ)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「婦人保護事業」五〇年 |
著作者等 |
林 千代
|
書名ヨミ |
フジン ホゴ ジギョウ ゴジュウネン |
書名別名 |
Fujin hogo jigyo gojunen |
出版元 |
ドメス |
刊行年月 |
2008.6 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8107-0705-2
|
NCID |
BA86321985
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21450814
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|