|
医学・医療系のための生物学の基礎知識
都河明子 著
[目次]
- 第1部 生命とは何か(生命を探る-私たちは、どのように生きているの?
- 生命現象を支える物質
- 核酸-生命の本質)
- 第2部 遺伝とは何か(遺伝情報はどのように伝わるの?
- 遺伝子と病気
- がんについて詳しく知ろう)
- 第3部 くすりとは何か(くすりについて
- ジェネリック医薬品
- サプリメントと保健機能食品)
- 第4部 発達する医療技術(バイオテクノロジーについて学ぼう
- クローン技術
- 医療に役立つクローン技術
- 暮らしを変えるバイオテクノロジー
- 遺伝子診断
- 遺伝子治療
- 進歩した画像診断技術)
- 第5部 未来医療はどうなるか(超高齢化社会の到来
- 変わる未来医療
- 医学教育や医師となるまで)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
医学・医療系のための生物学の基礎知識 |
著作者等 |
都河 明子
|
書名ヨミ |
イガク イリョウケイ ノ タメ ノ セイブツガク ノ キソ チシキ : セイメイ ノ タンジョウ クスリ サイセイ イリョウ マデ |
書名別名 |
生命の誕生・くすり・再生医療まで |
出版元 |
丸善 |
刊行年月 |
2008.4 |
ページ数 |
184, 6p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-621-07976-8
|
NCID |
BA85954206
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21426263
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|