|
がんの痛みから患者を救う本 : がまんさせない! : オピオイドが「効く痛み」「効かない痛み」の見分け方
後明郁男 著
[目次]
- 1 痛みの分類-ベッドサイドで発痛メカニズムを見抜く
- 2 オピオイド製剤の理解-まずはオピオイドを全体的に理解しよう
- 3 がん臨床の現場でよく用いられているオピオイド製剤とその特徴・使い方のコツ
- 4 服薬指導のポイント
- 5 がん疼痛治療におけるNSAIDsの意義と選択
- 6 レスキューについて
- 7 鎮痛計画と処方箋の実際
- 8 おさらいQ&A 患者をがんの痛みから救うために
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
がんの痛みから患者を救う本 : がまんさせない! : オピオイドが「効く痛み」「効かない痛み」の見分け方 |
著作者等 |
後明 郁男
|
書名ヨミ |
ガン ノ イタミ カラ カンジャ オ スクウ ホン : ガマンサセナイ : オピオイド ガ キク イタミ キカナイ イタミ ノ ミワケカタ |
出版元 |
日総研 |
刊行年月 |
2008.3 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7760-1345-7
|
NCID |
BA85918494
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21479697
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|