声を届ける : 音読・朗読・群読の授業
高橋俊三 著
意味をとらえ、声を届ける。それが音読・朗読である。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 音読・朗読・群読の基本(声を届ける、声を受けとめる
黙読と音読と朗読
朗読する楽しさ・聞く楽しさ
群読する楽しさ
群読への導入
群読の作品創り)
第2章 いろいろな作品の音読・朗読・群読(説明的文章の音読・朗読・群読
物語・小説の音読・朗読・群読
韻文の音読・朗読・暗誦・群読
古典の音読・朗読・暗誦・群読)
第3章 音読・朗読・群読の技術(呼吸法・発声法・発音練習(滑舌)
アーティキュレーション(アクセント/イントネーション/ポーズ/チェンジ・オブ・ペース/プロミネンス/トーン)
群読の「せめぎ合い」
朗読譜・群読譜)
第4章 朗読・群読と関連する読みの形態(読み聞かせ・ブックトーク
リーディング・シアター)
第5章 音読・朗読・群読と教育(教師の朗読と範読
音読・朗読の教育的効果と指導上の留意点
群読の教育的効果と指導上の留意点
戦後、音読・朗読・群読の教育史)
「BOOKデータベース」より
書名
声を届ける : 音読・朗読・群読の授業
著作者等
高橋 俊三
書名ヨミ
コエ オ トドケル : オンドク ロウドク グンドク ノ ジュギョウ
出版元
三省堂
刊行年月
2008.4
ページ数
230p
大きさ
21cm
付随資料
CD1枚 (12cm)
ISBN
978-4-385-36359-2
NCID
BA85560674
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21407054
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ