|
腎不全でもあきらめない : 強く明るく生きる三二人の物語
松村満美子 著
[目次]
- 序章 透析導入を遅らせるために(食事療法で一〇年以上透析導入を延ばす
- 三分の二の腎機能で、仕事と子育てを両立)
- 1章 二〇年、三〇年、まだまだ健在!!-血液透析(「自己管理が大切、わかってるんですけどねぇ」
- 全腎協を発足当時から支えて ほか)
- 2章 自宅で、職場で、自分のペースで-腹膜透析(子だくさん家族の大黒柱は腹膜透析導入中
- 音楽を通じて生きる意味を伝えたい ほか)
- 3章 さらば透析、自由をふたたび-腎移植(感謝の声を全国の人に届けたい
- アメリカ人から贈られた腎臓とともに ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
腎不全でもあきらめない : 強く明るく生きる三二人の物語 |
著作者等 |
松村 満美子
|
書名ヨミ |
ジンフゼン デモ アキラメナイ : ツヨク アカルク イキル サンジュウニニン ノ モノガタリ |
書名別名 |
Jinfuzen demo akiramenai |
出版元 |
ミネルヴァ書房 |
刊行年月 |
2007.12 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-623-05060-4
|
NCID |
BA84873379
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21352182
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|