|
帝国とプロパガンダ : ヴィシー政権期フランスと植民地
松沼美穂 著
[目次]
- 第1章 帝国プロパガンダ発展の基盤(前史としての両大戦間期
- ヴィシー政権にとっての帝国
- 帝国プロパガンダを狙った組織 AECとその周辺)
- 第2章 帝国祭典行事の展開(一九四一年「海外フランス週間」
- 一九四二年「帝国十五日間」
- 「博覧会列車」帝国がフランス全土を駆けめぐる
- 帝国における祭典)
- 第3章 青年、学童、女性と帝国(青年-帝国での職業的使命
- 学童-学校教育における帝国の重点化
- 女性-伝統的役割期待と帝国に託す希望)
- 第4章 戦争終結とフランス再統一を見据えて(戦局の変動とプロパガンダの目的の変化
- AECの機構改革
- メッセージの受容 帝国との精神的紐帯
- 「博覧会列車」の続行
- 再び一つになるフランスと帝国の未来 臨時政府の帝国プロパガンダ)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
帝国とプロパガンダ : ヴィシー政権期フランスと植民地 |
著作者等 |
松沼 美穂
|
書名ヨミ |
テイコク ト プロパガンダ : ヴィシー セイケンキ フランス ト ショクミンチ |
シリーズ名 |
山川歴史モノグラフ 15
|
出版元 |
山川出版社 |
刊行年月 |
2007.11 |
ページ数 |
139, 73p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-634-67434-9
|
NCID |
BA84009431
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21343994
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|