|
脳研究の最前線
下
理化学研究所脳科学総合研究センター 編
[目次]
- 第7章 アルツハイマー病を科学する
- 第8章 つながる脳
- 第9章 精神疾患から脳を探る
- 第10章 ロボットから脳を読み解く
- 第11章 快楽が脳を創る
- 第12章 脳は理論でわかるか-学習、記憶、認識の仕組み
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
脳研究の最前線 |
著作者等 |
理化学研究所脳科学総合研究センター
脳科学総合研究センター
|
書名ヨミ |
ノウ ケンキュウ ノ サイゼンセン |
書名別名 |
脳の疾患と数理
No kenkyu no saizensen |
シリーズ名 |
ブルーバックス B-1571
|
巻冊次 |
下
|
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
2007.10 |
ページ数 |
384p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-06-257571-3
|
NCID |
BA83407574
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21315237
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|