|
聴覚診断と聴覚補償
舩坂宗太郎 著
[目次]
- 1部 聴覚と言語の理解(聴覚の重要性
- 音の属性
- 外中耳の構造と機能
- 内耳の構造と機能
- 聴覚中枢の構造と機能
- 大脳言語理解機能とその部位)
- 2部 聴力検査法(聴力検査-その歴史と各種検査法
- 種々の聴力検査とそれらの意義
- 音に対する他覚的反応による聴力検査
- 聴性脳幹反応による聴力検査
- 耳音響放射)
- 3部 聴覚機能の障害(乳児の言語習得過程
- 先天聾・高度重度難聴児の言語習得聴覚経路の各部位の機能低下)
- 4部 聴覚補償(補聴器
- 手術による聴覚補償
- 人工内耳の構造と機能、そしてその効果)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
聴覚診断と聴覚補償 |
著作者等 |
船坂 宗太郎
日本音響学会
舩坂 宗太郎
|
書名ヨミ |
チョウカク シンダン ト チョウカク ホショウ |
シリーズ名 |
音響テクノロジーシリーズ / 日本音響学会 編 11
|
出版元 |
コロナ社 |
刊行年月 |
2007.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-339-01111-1
|
NCID |
BA80533583
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21190588
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|