|
かなり役立つ日本語ドリル : 問題な日本語番外
北原保雄 監修
理由がわかれば日本語はおもしろい。最強500問。
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 1 「子皿を並べる」それとも「小皿を並べる」?-目指せ!小学一〜四年生
- 2 「手塩にかけた」の意味は「厳しくしつけをした」それとも「大切に育てた」?-目指せ!小学五、六年生
- 3 「引きぎわがいさぎいい」それとも「引きぎわがいさぎよい」?-目指せ!中学生・高校生
- 4 「部長が申されました」それとも「部長がおっしゃいました」?-目指せ!大学生・社会人
- 5 「亭々たる」の意味は「高くそびえている」それとも「朽ち果てている」?-目指せ!日本語の達人
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
かなり役立つ日本語ドリル : 問題な日本語番外 |
著作者等 |
北原 保雄
|
書名ヨミ |
カナリ ヤクダツ ニホンゴ ドリル : モンダイナ ニホンゴ バンガイ |
出版元 |
大修館書店 |
刊行年月 |
2006.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4469221872
|
NCID |
BA7965473X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21166381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|