|
現代の教育危機と総合人間学
柴田義松 編
[目次]
- 子どもと教育の危機から人間を問い直す
- 第1部 現代の人間と教育危機-どのようにとらえるか(子どものからだと心の変化から人間の危機を考える
- 思春期の危機と成長の可能性
- 子どもの攻撃性と対応を考える-教育臨床の場から)
- 第2部 現代日本の教育の根本問題(子育てから人間の心の危機を考える
- 心と人間性の基礎としての"自然さ"-現代の若者の「心の闇」にふれて
- 人間と競争-とくに教育問題として ほか)
- 第3部 教育の危機克服の実践的試み(文芸創造と教育における「共生」-芭蕉連句を例として
- 感性の教育
- 障害児教育の現状と将来展望 ほか)
- 現代の教育危機と総合人間学の課題
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
現代の教育危機と総合人間学 |
著作者等 |
柴田 義松
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ キョウイク キキ ト ソウゴウ ニンゲンガク |
書名別名 |
Gendai no kyoiku kiki to sogo ningengaku |
シリーズ名 |
シリーズ総合人間学 3
|
出版元 |
学文社 |
刊行年月 |
2006.11 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
476201608X
|
NCID |
BA79053161
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21128655
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|