|
共生のかたち : 「共生学」の構築をめざして
竹村牧男, 松尾友矩 編著
[目次]
- 「共生学」の課題と展望
- 第1部 「共生」の理論的研究(縁起と共生-仏教から見た共生の理論について
- 中国思想と共生の理論
- 共同体と個人倫理-「近代的自我」の構造
- 航空機事故遺族の心理と「共生」)
- 第2部 「共生」をめぐる現状分析(異文化・異宗教間の対立と対話-イスラームを軸に
- 国際経済における共生への課題-グローバリゼーションの光と陰
- 共生と福祉-苦しみとの共生)
- 第3部 「共生」に向けての実践と効果(都市の混住モデルがもたらすもの-アジア大都市を事例として
- 高度情報化社会がもたらす共生の可能性
- 「環境との共生」の実現に向けて)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
共生のかたち : 「共生学」の構築をめざして |
著作者等 |
松尾 友矩
竹村 牧男
|
書名ヨミ |
キョウセイ ノ カタチ : キョウセイガク ノ コウチク オ メザシテ |
出版元 |
誠信書房 |
刊行年月 |
2006.5 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4414120535
|
NCID |
BA77228796
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21054714
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|