|
深在性真菌症Q&A
河野茂 編
[目次]
- 1 深在性真菌症の疫学・環境(わが国ではどのような深在性真菌症が多いのか?
- 一般の環境に深在性真菌症の原因菌はいるのか?(それは危険か?) ほか)
- 2 病原真菌の真菌学・免疫・薬剤感受性(深在性真菌症原因真菌の最新の分類は?
- 人獣共通の真菌症があるか? ほか)
- 3 深在性真菌症の診断(深在性真菌症のリスクファクターとは?
- 深在性真菌症の確定診断に必要な手順は何か? ほか)
- 4 よくみる真菌症の治療(真菌症の予防は必要か?
- アスペルギルス症に有効な抗真菌薬の種類と特徴は? ほか)
- 5 まれな真菌症(トリコスポロン症の診断法と治療法は?
- フザリウム症の診断法と治療法は?
- 接合菌症の診断法は?
- 接合菌症の治療法は?)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
深在性真菌症Q&A |
著作者等 |
河野 茂
|
書名ヨミ |
シンザイセイ シンキンショウ Q & A |
出版元 |
医薬ジャーナル社 |
刊行年月 |
2006.5 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4753222012
|
NCID |
BA77065498
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21030070
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|