本書は、まず、地域政策のビジョンについて述べる。そして、地域政策を担う組織について述べる。次に、協働のためのルールを述べる。この中で、昨今自治体で、実務的に大きな課題とされている指定管理者制度などについても理論的考察が行われる。また、各地の事例を踏まえた現実の協働の手法や行政分野別協働事例についても述べている。さらに、「いけいけドンドン」の風潮の中、協働におけるリスクマネジメントという危機管理のあり方を述べる。また、協働を担う人材の育成についても述べる。そして、最後に、協働にかかわる組織・制度をまとめて述べている。
「BOOKデータベース」より