|
アパレル製品企画
文化服装学院 編
[目次]
- 第1章 市場とマーチャンダイザー像(アパレルの第一線で働く人たち
- 物作りの中心にいるマーチャンダイザー像 ほか)
- 第2章 製品企画実務の進め方(前年同期実績の分析と対策
- 顧客ターゲットの設定 ほか)
- 第3章 品質を設定する(品質とはなにか
- 品質価値の作られ方)
- 第4章 製品の調達方法(製品調達の概要
- メーカー側から見た調達方法差の損得)
- 第5章 公的ルールを守る(家庭用品品質表示法
- 原産国表示(不当景品類及び不当表示法関係 公正取引委員会所管) ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
アパレル製品企画 |
著作者等 |
文化服装学院
|
書名ヨミ |
アパレル セイヒン キカク |
書名別名 |
Apareru seihin kikaku |
シリーズ名 |
アパレル生産講座 10
文化ファッション大系 10
|
出版元 |
文化出版局 |
刊行年月 |
2005.4 |
ページ数 |
84p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4579110471
|
NCID |
BA72343298
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20775204
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|