記憶としての建築空間
慶應義塾大学アート・センター 編
書名
記憶としての建築空間
著作者等
前田 富士男
吉田 和夫
慶応義塾大学アートセンター
慶應義塾大学アート・センター
新見 隆
柳井 康弘
森 仁史
河合 正朝
熊倉 敬聡
由良 滋
芝山 哲也
藤岡 洋保
書名ヨミ
キオク ト シテノ ケンチク クウカン : イサム ノグチ タニグチ ヨシロウ ケイオウ ギジュク
書名別名
イサム・ノグチ/谷口吉郎/慶應義塾
シリーズ名
Research Center for the Arts and Arts Administration,Keio University/booklet 13
慶應義塾大学アート・センター/ブックレット 13
出版元
慶應義塾大学アート・センター
刊行年月
2005.1
ページ数
227p
大きさ
25cm
ISSN
1342-0607
NCID
BA71603451
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20776581
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
「新萬來舎」の解体
河合正朝
イサム・ノグチと谷口吉郎の精神性の継承と新たな創造
吉田 和夫
万人のための芸術
新見隆
工芸財団フィルム・アーカイブにおけるイサム・ノグチ
森仁史
慶應義塾との絆
由良滋
慶應義塾と建築家・谷口吉郎
藤岡 洋保
新たな拠点にふさわしい対話の場の創造
芝山 哲也
新萬來舎(ノグチ・ルーム)に関連する3つの照明彫刻
柳井 康弘
萬來喫茶イサム
熊倉敬聡
記憶としての造形空間とカウンター・モニュメント
前田富士男
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ