|
経済史へのアプローチ
金哲雄 著
[目次]
- 序章 経済史とは何か
- 第1章 経済史学(マルクスの史的唯物論と多様な経済史学
- ヴェーバーの宗教社会学
- ゾンバルトの移住論)
- 第2章 西洋経済史の諸問題(欧米諸国における工業化の概観
- フランス工業化の遅れ
- 近代西欧におけるユグノーの経済的役割)
- 第3章 アジア経済史の諸問題(東アジア経済発展の特質と中国人移民の経済的役割
- 韓国工業化の特質
- アジア経済史における儒教とプロテスタンティズム)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
経済史へのアプローチ |
著作者等 |
金 哲雄
|
書名ヨミ |
ケイザイシ エノ アプローチ |
書名別名 |
Keizaishi eno apurochi |
出版元 |
大阪経済法科大学出版部 |
刊行年月 |
2004.10 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4872041240
|
NCID |
BA69023619
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20756831
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|