古代エジプトの文字ヒエログリフは、その形がもつ美しさ、謎めいた雰囲気が誘う古代へのロマンゆえに、今なお多くの人々を魅了しつづけている。五世紀にはすでに死語となり、誰も読めなくなっていたヒエログリフだが、1822年、シャンポリオンが解読に成功して以来、ふたたび歴史を語りはじめた。本書は、その初歩から、ヒエログリフ研究における最先端の議論までを豊富な図版とエピソードで紹介していく。最古の"イスラエル"という表記、大ピラミッドの謎の碑文、インチキ・ヒエログリフの話など興味は尽きず、難しい文法の話は抜きで、古代エジプトの文字と歴史の面白さを教えてくれるユニークな一冊である。
「BOOKデータベース」より