中村清 著
子どもはなぜ学校に行かなければならないのか。なぜ教育を受けなければならないのか。人間の歴史において、子どもは、とくに庶民の子どもは、長いあいだ学校に行かずに大人になった。誰もが学校に行くようになったのは、近代以降のことである。子どもは必ず教育を受けなければならないという考え方は、近代啓蒙思想とともに始まった。だから、この思想とその展開のなかに、上の問いに対する答えを、あるいは少なくとも答えのヒントを、見いだすことができるはずである。本書は、その試みである。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ