|
ポリスとしての教育 : 教育的統治のアルケオロジー
白水浩信 著
[目次]
- 1 序論ヘーゲル・ポリス・教育
- 2 フランス啓蒙思想と近代ポリス論
- 3 ニコラ・ドラマール『ポリス論』の世界
- 4 近代ポリス論と衛生的配慮
- 結章 近代ポリス論と教育的統治の誕生
- 補論 日本における近代ポリス論の受容
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
ポリスとしての教育 : 教育的統治のアルケオロジー |
著作者等 |
白水 浩信
|
書名ヨミ |
ポリス ト シテノ キョウイク : キョウイクテキ トウチ ノ アルケオロジー |
書名別名 |
Porisu to shiteno kyoiku |
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
2004.2 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4130562088
|
NCID |
BA66070918
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20571687
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|