|
「発達の最近接領域」の理論 : 教授・学習過程における子どもの発達
ヴィゴツキー 著 ; 土井捷三, 神谷栄司 訳
[目次]
- 1 学齢期における教授・学習と知的発達の問題
- 2 就学前期における教授・学習と発達
- 3 教授・学習との関連における学齢児の知的発達のダイナミズム
- 4 児童期における多言語併用の問題によせて
- 5 書きことばの前史
- 6 生活的概念と科学的概念の発達
- 7 教育過程の児童学的分析について
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「発達の最近接領域」の理論 : 教授・学習過程における子どもの発達 |
著作者等 |
Vygotskiĭ, L. S.
Vygotskiĭ, Lev Semenovich
土井 捷三
神谷 栄司
ヴィゴツキー
|
書名ヨミ |
ハッタツ ノ サイキンセツ リョウイキ ノ リロン : キョウジュ ガクシュウ カテイ ニ オケル コドモ ノ ハッタツ |
書名別名 |
Умственное развитие ребенка в процессе обучения |
出版元 |
三学 |
刊行年月 |
2003.7 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4921134588
|
NCID |
BA63288235
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20453427
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
ロシア語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|