|
近代日本の米穀市場 : 国内自由流通期とその前後
小岩信竹 著
[目次]
- 第1部 自由取引市場への移行(明治初年における貢米地払いと米穀市場
- 明治10年代の米価動向と米穀中継地市場
- 明治前期の米穀流通結社-秋田改良社をめぐって)
- 第2部 自由取引市場の展開(明治期における米価および他商品価格の地域間変動について
- 明治期における地方米穀取引所と地域間米穀移動-北海道市場をめぐって
- 明治期の農村市場における商品担保金融について-秋田県平鹿郡増田町石田家の事例 ほか)
- 第3部 米穀統制開始期の米穀市場(米穀法制定期における市場の統一性と地域性
- 大正期における北海道への白米移出について-青森県産米の事例
- 米穀取引所の統制政策 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
近代日本の米穀市場 : 国内自由流通期とその前後 |
著作者等 |
小岩 信竹
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ ベイコク シジョウ : コクナイ ジユウ リュウツウキ ト ソノ ゼンゴ |
出版元 |
農林統計協会 |
刊行年月 |
2003.6 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4541030640
|
NCID |
BA62709972
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20453332
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|