|
ヨーロッパ《普遍》文明の世界制覇 : 鉄砲と十字架
中川洋一郎 著
[目次]
- ヨーロッパ文明、その普遍性と偽善性
- 農耕の開始と定住革命-人類経済史上最大の"革命"
- 初期牧畜社会-牧畜の特徴と群棲動物の管理
- 初期国家の成立-血縁集団から超血縁社会へ
- 農耕定住社会への遊牧民の来襲-騎馬遊牧民による"世界史"の成立
- 専制帝国の統治構造-遊牧民の知恵と奴隷制
- 古代ギリシアにおける奴隷と自由-奴隷使用の正当化の論理
- ヨーロッパ中世社会-安定的な分権社会の形成
- ユダヤ・キリスト教の歴史観-絶対神の恩寵と発展の論理
- "大航海時代"におけるヨーロッパ世界の膨張-鉄砲と十字架
- 近代における奴隷制とヨーロッパ-なぜ、「敬虔」なキリスト教徒が異教徒を大量に奴隷化したのか〔ほか〕
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
ヨーロッパ《普遍》文明の世界制覇 : 鉄砲と十字架 |
著作者等 |
中川 洋一郎
|
書名ヨミ |
ヨーロッパ フヘン ブンメイ ノ セカイ セイハ : テッポウ ト ジュウジカ |
出版元 |
学文社 |
刊行年月 |
2003.4 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4762012440
|
NCID |
BA62039009
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20404501
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|