|
税財政と憲法 : イギリス近・現代の点描
小山廣和 著
[目次]
- プロローグ 戦争と税金と憲法
- 第1章 イギリス一九一〇年の税制改革とConstitutionの変貌-税制改革が統治構造に及ぼしたインクパクトの観点から
- 第2章 イギリス一九一〇年の税制改革と一九一一年議会法の成立-「人民予算」の土地政策立法と課税法原理の転換を軸として
- 第3章 ヴィクトリア朝時代の憲法論と税財政法論の関わり-バジョット、ミル、グラッドストンの場合
- 第4章 一九世紀イギリス憲法下の「圧制」と「課税」-ダイシーの憲法論と「アイルランド問題」、「課税」論・税財政論を軸に
- 第5章 イギリスの税制と租税回避および「税法の解釈」に関する一考察-「ニュー・アプローチ」成立の法的基盤・背景を中心に
- 第6章 「税制改革の時代」におけるサッチャー政権下の状況の一断面-キース・レポートを中心に
- 第7章 イギリス所得税の成立と源泉課税制度の導入
- エピローグ
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
税財政と憲法 : イギリス近・現代の点描 |
著作者等 |
小山 廣和
小山 広和
|
書名ヨミ |
ゼイザイセイ ト ケンポウ : イギリス キン ゲンダイ ノ テンビョウ |
シリーズ名 |
明治大学社会科学研究所叢書
|
出版元 |
有信堂高文社 |
刊行年月 |
2003.4 |
ページ数 |
449p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4842010495
|
NCID |
BA61711491
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20402593
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|