|
本居宣長 : 「物のあはれ」の説について ; 傳統にたいする心構 ; 明治精神の変化 ; 親鸞 : 一三世紀思想の一面 ; 武士道 ; 神話と歴史 : 氏制律令国家と家制立憲国家の理念 ; 日本建築の曲線的意匠・序説
小林秀雄著 ; 福田恆存著 ; 竹山道雄著 ; 加藤周一著 ; 高柳光寿著 ; 石田一良著 ; 谷口吉郎著
|
書名 |
本居宣長 : 「物のあはれ」の説について ; 傳統にたいする心構 ; 明治精神の変化 ; 親鸞 : 一三世紀思想の一面 ; 武士道 ; 神話と歴史 : 氏制律令国家と家制立憲国家の理念 ; 日本建築の曲線的意匠・序説 |
著作者等 |
加藤 周一
小林 秀雄
石田 一良
福田 恒存
竹山 道雄
谷口 吉郎
高柳 光寿
|
書名ヨミ |
モトオリ ノリナガ : モノ ノ アワレ ノ セツ ニツイテ . デントウ ニタイスル ココロガマエ . メイジ セイシン ノ ヘンカ . シンラン : 13セイキ シソウ ノ イチメン . ブシドウ . シンワ ト レキシ : ウジセイ リツリョウ コッカ ト イエセイ リッケン コッカ ノ リネン . ニホン ケンチク ノ キョクセンテキ イショウ ジョセツ |
シリーズ名 |
日本文化研究
|
出版元 |
新潮社 |
刊行年月 |
1960 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
NCID |
BA60847975
※クリックでCiNii Booksを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|