|
スレッシュホールズ・プログラム
ジェリー・ディンシン 編 ; 日本精神保健福祉士協会 監修 ; 木村真理子 監訳
[目次]
- 1 起源、基本的な考え方と原則
- 2 精神障害の生物学的根拠
- 3 リハビリテーション関係
- 4 スレッシュホールズ・アプローチにおける中心的プログラム
- 5 特殊なグループのための専門プログラム
- 6 スレッシュホールズにおけるプログラム評価と調査
- 7 組織上の問題
- 8 現在の課題
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
スレッシュホールズ・プログラム |
著作者等 |
Dincin, Jerry
日本精神保健福祉士協会
木村 真理子
ディンシン ジェリー
|
書名ヨミ |
スレッシュホールズ プログラム : セイシン ショウガイ リハビリテーション オ ドウ テンカイスルカ |
書名別名 |
A pragmatic approach to psychiatric rehabilitation
精神障害リハビリテーションをどう展開するか |
シリーズ名 |
PSW practice series 1
|
出版元 |
へるす |
刊行年月 |
2002.11 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4892694320
|
NCID |
BA60035506
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20370386
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|