立川武蔵 著 ; 大村次郷 写真
先端の丸い円筒の姿のリンガは、ヒンドゥーの神シヴァのシンボルだ。インドの人々は、その上から水をかけて祈る。それはシヴァと妃パールヴァティーがおこなう生命の営みを、儀礼のレヴェルで演ずることにほかならない。シヴァと水、これはインド大陸を縦横にめぐるヒンドゥー教の脈ともなるものなのだ。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ