太田光洋 編著 ; 山室吉孝 ほか著
これまで保育は、おとなが望ましいと考える理想を子どもに「させる」やり方が中心であった。今日の保育内容は、子どもたちを主体とし、「する」活動に導くことに重点がおかれている。保育目標を達成するためには、発達をとらえる視点ともいえる従来の領域(健康・人間関係・言葉・表現・環境)を踏まえて、意図的、計画的に遊びが行われなければならない。本書は、保育実践事例を多用し、幼稚園教諭、保育士をめざす学生や母親も含めた現職保育者必読の書である。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ