|
宮澤賢治を読む
佐藤 泰正【編】
書き下ろし骨太賢治論、全9編。
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 詩人、詩篇、そしてデモン-宮沢賢治の文語詩篇における「売る行為」を読む
- イーハトーヴの光と風-レンズを通して賢治世界を見る
- 宮沢賢治における「芸術」と「実行」-イーハトーヴ幻想と現実
- 賢治童話の文体-その問いかけるもの
- 宮沢賢治と中原中也-二つのプリズム
- 宮沢賢治のドラゴンボール-竜の昇天
- 「幽霊の複合体」をめぐって-小泉八雲・野尻抱影・保坂嘉内・(付・中村星湖)からの影響人脈をたどりながら
- 「銀河鉄道の夜」-妹トシと成瀬仁蔵の宗教意識からの一考察
- 「風の又三郎」異聞
「BOOKデータベース」より
|