サッカーを知的に愉しむ
林信吾, 葛岡智恭 著
政治、経済、民族、宗教を知らずして、サッカーとW杯は語れない。
「BOOKデータベース」より
[目次]
序章 二〇世紀最大のヒット商品-ワールドカップとはなにか
第1章 異質なワールドカップ-アメリカ大会とフランス大会
第2章 観る側にも技術が要る-知的サッカー観戦術
第3章 なぜ暴れる-フーリガンの実態と背景
第4章 「百年構想」-壮大なヴィジョンか、絵空事か
第5章 バブルと不況とJリーグ-失われた一〇年を越えて
第6章 トルシエ・ジャパン-日本サッカー強化の軌跡
第7章 サッカーも構造改革が必要だ-崩壊したサッカー・バブル
第8章 サムライ・サッカーが世界を制する日-才能は国境を越える
「BOOKデータベース」より
書名
サッカーを知的に愉しむ
著作者等
林 信吾
葛岡 智恭
書名ヨミ
サッカー オ チテキ ニ タノシム
書名別名
Sakka o chiteki ni tanoshimu
シリーズ名
光文社新書
出版元
光文社
刊行年月
2002.4
ページ数
204p
大きさ
18cm
ISBN
4334031382
NCID
BA5686186X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20269687
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ