|
知ってトクする"情報教育"の基礎基本
堀田龍也, 椿原正和 編著
[目次]
- 1 これだけは知っておきたい情報教育の基礎基本(情報教育はこう進んでいる
- 情報教育関係の答申の押さえどころ
- 情報教育でつける学力とは何か ほか)
- 2 これが情報教育実践だ(教えて!動物となかよくなる方法-1年生活科・どうぶつとなかよし 学校のうさぎとなかよくなろう(15時間)
- デジ文のすすめ-デジタルカメラを活かして作文をかこう 6年国語科・学習発表会の思い出を作文にして発表しよう(6時間)
- アップでパチリッ!-ぼく、私のやさい日記をつたえよう! 2年生活科・やさいをそだてよう(3時間) ほか)
- 3 情報教育は誰にでもできる 情報教育の勘どころ(情報教育に多い勘違い
- 教師のこの一言で情報教育になる
- コンピュータ操作学習の押さえどころ ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
知ってトクする"情報教育"の基礎基本 |
著作者等 |
堀田 竜也
椿原 正和
|
書名ヨミ |
シッテ トクスル ジョウホウ キョウイク ノ キソ キホン |
シリーズ名 |
ここから始める情報教育 : 教師の仕事365日 1
|
出版元 |
明治図書 |
刊行年月 |
2001.11 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4180676125
|
NCID |
BA5593099X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20222314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|