|
福祉国家の社会学 : 21世紀における可能性を探る
三重野卓 編
[目次]
- 第1部 テーマセッション-福祉国家・福祉社会研究のニューフェーズ(福祉国家・福祉社会論の社会学的文脈-その再検討の構図
- 連帯と承認をめぐる弁証法-福祉国家と福祉社会の協働のために
- グローバリゼーション論争と福祉国家 ほか)
- 第2部 討論(藤村・武川氏から下平・鍾氏への回答
- フロアを交えた討論
- 福祉国家の担い手は何か ほか)
- 第3部 テーマセッション、その後(福祉社会のシステム論的基礎-共生と最適化の視点から
- グローバル化と「雇用レジーム」
- 日本の福祉システムと外国人)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
福祉国家の社会学 : 21世紀における可能性を探る |
著作者等 |
三重野 卓
|
書名ヨミ |
フクシ コッカ ノ シャカイガク : 21セイキ ニ オケル カノウセイ オ サグル |
書名別名 |
Fukushi kokka no shakaigaku |
シリーズ名 |
シリーズ社会政策研究 1
|
出版元 |
東信堂 |
刊行年月 |
2001.11 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4887134207
|
NCID |
BA55093365
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20228545
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|