|
なっとくする微積分
中島匠一 著
[目次]
- 第1章 数列の極限(収束と発散-行こか戻ろか近づこか
- 四則演算と極限-足下にご注意ください ほか)
- 第2章 関数(関数とそのグラフ-プロットするぞ
- 関数の性質とグラフ-百聞は一見にしかず ほか)
- 第3章 関数の極限・連続関数(関数の極限-擦り足で忍び寄る
- 数列の極限と連続変数の極限-数列の「人海戦術」 ほか)
- 第4章 微分(微分係数-心に太陽を、グラフには接線を
- 導関数-神のお導き…ですか? ほか)
- 第5章 積分(微分と積分-独立した人格
- 定積分-「積分の精神」とは? ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
なっとくする微積分 |
著作者等 |
中島 匠一
講談社サイエンティフィク
|
書名ヨミ |
ナットクスル ビセキブン |
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
2001.10 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4061545418
|
NCID |
BA53683142
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20204516
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|