朴チョン玄 著
東京・ソウル・香港・シンガポールなどアジアの主要都市間の航空旅客や銀行取引、国際通話量から何が見える?釜山や大邱の輸出企業は日本とどのように結びついている?国際取引における福岡の役割は?世界経済のボーダーレス化がすすむ今日、「人・資本・情報」の流動を指標に東アジア経済圏における企業・都市ネットワークを解明。さらに、韓国企業と日本企業との国際取引、企業提携、海外進出を例に、韓日間の国際的都市システムにおける地方の役割を考える。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ