伊藤和雅 著
陶磁器とは何か。古伊万里とはどのようなものなのか。わが国の磁器生成が中国より千年、朝鮮より六百年遅れたのはなぜか。膨大な輸入品、朝鮮半島からの技術導入、商人の活動から受けた影響などを克明に分析。美術史にかたよらず、文献史料、考古資料などを駆使し、染付の創出から古伊万里という肥前磁器に発展する過程と歴史的必然性を探り出す。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ